ことばの発達サポートfluffy

療育は埼玉のことばの発達サポートfluffy | ご利用の流れ

お問い合わせはこちら

ご利用の流れ

ご利用開始からサポートまでの流れ

ことばの発達を支援するため、ご利用開始からサポートまでの流れをわかりやすく案内しています。公式LINEからのお申し込み後、オンライン面談で詳しいお話を伺い、初回訪問でお子さんの様子を直接確認いたします。その後、個別プログラムを作成し、家庭での取り組みをサポートします。さらに、公式LINEでのフォローも行っており、安心してご利用いただける体制を整えています。

ことばの訪問サポート

お申し込み

01

公式LINEよりお申し込みください。

オンライン面談

02

Zoomにて保護者さんからヒアリングいたします(ご両親でご参加されることをお勧めします)。現在のお子さんの様子やお悩みをお伺いし、サービス内容のご提案をいたします。

初回訪問

03

ご自宅にお伺いし、お子さんの様子を拝見します。初回は90分を予定しております。

個別プログラム

04

お子さんに合った遊びや関わりを実践いたします。また、前回お伝えした“ご家庭で取り組んでほしい内容”の実践を通してのご感想を踏まえて、新たに取り組んでほしい内容のご提案を行います。

アフターサービス

05

サポート内容と次回までに日々取り組んでほしいことを、LINEでお送りいたします。ご提案内容を習慣化していただくために、公式LINEでのやり取りを行います。​また、ご相談やご報告など、いつでも受け付けております。

オンラインサポート

お申し込み

01

公式LINEよりお申し込みください。

オンライン説明会

02

Zoomにてサービス内容のご説明をいたします。

オンラインセッション

03

事前に資料をデータでお送りいたします。Zoomで60分のセッションを行います。

アフターサービス

04

サポート期間内はLINEにて、ご相談やご報告をいつでも受け付けております。

クラスまるごとサポート

お問い合わせ

01

お問い合わせフォームよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡いたします。

面談

02

直接訪問し、担当者の方からご要望やお困りの点ををお伺いした上で、提供可能なサービス内容について詳しくご説明をいたします。

サービスご提案書・お見積りの提示

03

面談内容を基に、具体的なサービスご提案書とお見積りを作成し、ご確認いただきます。

最終確認・契約手続き

04

サービス内容と契約内容をご確認いただき、合意の上でご契約となります。

サービス開始

05

園に訪問し、ご契約内容に沿ったサービスを提供いたします。訪問後には、その日のサポート内容をまとめた”サポートレポート”をお渡しいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。